
ひぐらし業・卒とうとう終わってしまいましたか。
この一年半ぐらいの期間ですかね?アフレコ作業からオンエアまで。やっぱりあっという間でしたね〜。
今までの長い長い旅路の果てに辿り着いた(祭囃し編)『ひぐらし』の物語、今回の新作『ひぐらし』でまたどんな惨劇が起こるんだろうか、みんな幸せになれるんだろうか?そんな不安や期待とともにスタートした業・卒でした。
そして完結…。観てくれたみなさんに最後まで楽しんでもらえていたら嬉しいです。
これまで応援本当にありがとうございました!
この一年半ぐらいの期間ですかね?アフレコ作業からオンエアまで。やっぱりあっという間でしたね〜。
今までの長い長い旅路の果てに辿り着いた(祭囃し編)『ひぐらし』の物語、今回の新作『ひぐらし』でまたどんな惨劇が起こるんだろうか、みんな幸せになれるんだろうか?そんな不安や期待とともにスタートした業・卒でした。
そして完結…。観てくれたみなさんに最後まで楽しんでもらえていたら嬉しいです。
これまで応援本当にありがとうございました!

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました!
いかがでしたでしょうか?あなたの思い描いていた結末だったでしょうか?
今回のシリーズもたくさんの方に愛していただけて、本当に幸せでした!
またいつかどこかで会える日を楽しみにしています!
いかがでしたでしょうか?あなたの思い描いていた結末だったでしょうか?
今回のシリーズもたくさんの方に愛していただけて、本当に幸せでした!
またいつかどこかで会える日を楽しみにしています!

ひぐらし業卒を最後まで応援して頂き、本当に有難うございます。
きれいに終わったと思っていた所からの再エンドレスループ、
どこが落とし所になるのか全く分からない状況でしたが
皆さまはいかがですか?
きれいに終わったと思っていた所からの再エンドレスループ、
どこが落とし所になるのか全く分からない状況でしたが
皆さまはいかがですか?

素晴らしい作品に出会えて本当に幸せでした。
今回の沙都子は雛見沢と梨花が好き過ぎて、ある意味正直に生きてしまったのかもしれません。
いやぁ〜大変でしたwww
雛見沢が大好きでした♥
部活が大好きでした♥
みんな大好きでした♥
ひぐらしワールド大好きです♥
いつかまたお会いしましょう♥♥♥
今回の沙都子は雛見沢と梨花が好き過ぎて、ある意味正直に生きてしまったのかもしれません。
いやぁ〜大変でしたwww
雛見沢が大好きでした♥
部活が大好きでした♥
みんな大好きでした♥
ひぐらしワールド大好きです♥
いつかまたお会いしましょう♥♥♥

いつもひぐらしを応援してくださってありがとうございます!
今回のシリーズは、私自身も先のストーリーを全く知らされないままの収録で、皆さんと同じようにワクワクドキドキしながら臨んでいました。
みなさんいかがでしたでしょうか?
これからもひぐらしのなく頃にをよろしくお願いします!
今回のシリーズは、私自身も先のストーリーを全く知らされないままの収録で、皆さんと同じようにワクワクドキドキしながら臨んでいました。
みなさんいかがでしたでしょうか?
これからもひぐらしのなく頃にをよろしくお願いします!

雛見沢を舞台にした長いドラマも遂に完結です。
卑怯な大石も怖い大石も優しい大石も全て連続殺人事件の解明、
おやっさんの敵討ちに貫かれた人生だった、こんな深いドラマに関われて幸せです。
大石は大人のダンディズムを一番表現させてくれたキャラクターでした。
心からありがとうと言いたい。
「むっふっふ~、私〜興宮署の大石と申しますぅぅ〜」
卑怯な大石も怖い大石も優しい大石も全て連続殺人事件の解明、
おやっさんの敵討ちに貫かれた人生だった、こんな深いドラマに関われて幸せです。
大石は大人のダンディズムを一番表現させてくれたキャラクターでした。
心からありがとうと言いたい。
「むっふっふ~、私〜興宮署の大石と申しますぅぅ〜」

長きに渡り応援ありがとうございます!
時報としての富竹は、永遠に爽やかな笑顔と共に、あなたのおそばにいますよ!
いつまでも皆さんと共に!
時報としての富竹は、永遠に爽やかな笑顔と共に、あなたのおそばにいますよ!
いつまでも皆さんと共に!

長い間、ひぐらしを応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
いつもいつもファンの皆様の思いを強く感じながら、鷹野三四を演じてまいりました。
とても有難く、心から感謝しています。
私にとって 鷹野は難しい役どころであり、最初は迷いながら演じていましたが、
皆様からいただくメッセージに勇気づけられ、自分なりの鷹野を作り上げていくことができました。
多くの皆様に楽しんでいただけたなら幸いです。
いつもいつもファンの皆様の思いを強く感じながら、鷹野三四を演じてまいりました。
とても有難く、心から感謝しています。
私にとって 鷹野は難しい役どころであり、最初は迷いながら演じていましたが、
皆様からいただくメッセージに勇気づけられ、自分なりの鷹野を作り上げていくことができました。
多くの皆様に楽しんでいただけたなら幸いです。

「ひぐらしのなく頃に」は、新しいエピソードが作られる度、出演している私も楽しみにしてきた愛着のある作品です。
今回の「業・卒」エピソードも、これまでとはまた違う切り口で描かれていて、先が読めない展開にドキドキさせられました。皆さんにも、きっと楽しんで頂けたと思います。
これからも、応援ヨロシクお願いします。
今回の「業・卒」エピソードも、これまでとはまた違う切り口で描かれていて、先が読めない展開にドキドキさせられました。皆さんにも、きっと楽しんで頂けたと思います。
これからも、応援ヨロシクお願いします。

長い間御視聴ありがとうございました。
まさか鉄平が「業・卒」であんな展開になるとは…
これまでにない大きな反響を頂きました。
ありがたい限りです。
みなさんから多くの声援を頂けたことは、私の声優人生の中でも本当に嬉しい出来事でした。
力を頂きました。
これからも名作「ひぐらしのなく頃に」をよろしくお願いします。
まさか鉄平が「業・卒」であんな展開になるとは…
これまでにない大きな反響を頂きました。
ありがたい限りです。
みなさんから多くの声援を頂けたことは、私の声優人生の中でも本当に嬉しい出来事でした。
力を頂きました。
これからも名作「ひぐらしのなく頃に」をよろしくお願いします。

最終話まで見て下さったみなさま、ありがとうございました!
いろいろありましたが、これが今度こそ本当の全員が幸せになれるハッピーエンドだと信じています(笑)
いろいろありましたが、これが今度こそ本当の全員が幸せになれるハッピーエンドだと信じています(笑)

ひぐらしのなく頃に、無事?最終話までたどり着くことが出来て、私もうれしく思っております。
とはいえ知恵先生は安心安全な世界線に居たので、
私は「みなさん大変だな…」と見守っていた次第です。きっとカレーの神さまが守ってくださっていたのでしょうね笑
ご視聴くださった皆様、そしてスタッフキャストの皆さまありがとうございました。
とはいえ知恵先生は安心安全な世界線に居たので、
私は「みなさん大変だな…」と見守っていた次第です。きっとカレーの神さまが守ってくださっていたのでしょうね笑
ご視聴くださった皆様、そしてスタッフキャストの皆さまありがとうございました。

最後までご覧くださり、ありがとうございます。
自分の退屈を紛らすために、沙都子やみんなが惨劇に巻き込まれていく様子を大笑いしながら鑑賞しているエウアは、皆さんの目にどのように映っていたのでしょうか?(汗)
アフレコではどんどん激しくなるエウアの高笑いに、エウアは余裕でも日髙は汗をかくくらい腹筋をフル稼働して頑張りました。
どうか皆さまはエウアに入り込む隙など与えず、穏やかな日々をお過ごしくださいね。
自分の退屈を紛らすために、沙都子やみんなが惨劇に巻き込まれていく様子を大笑いしながら鑑賞しているエウアは、皆さんの目にどのように映っていたのでしょうか?(汗)
アフレコではどんどん激しくなるエウアの高笑いに、エウアは余裕でも日髙は汗をかくくらい腹筋をフル稼働して頑張りました。
どうか皆さまはエウアに入り込む隙など与えず、穏やかな日々をお過ごしくださいね。